ADHD長男
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 書斎(私の仕事場)を長男(ADHD 16歳)に貸したあと、床に妙なパーツが落ちていました。 これは何だ? ・ ・ ・ ・ ・ あ! これだ!!! 答えは、 コクヨのクリップボードの四隅に付けられた補強金具でした。 無…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 16歳)が壊れたiPadカバーを直してほしいと持ってきました。 だいぶ年季が入ったiPadカバー さっそく修理してみる まとめ だいぶ年季が入ったiPadカバー iPad本体に装着するためのマグネットバーが、カ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 16歳)が高一の工芸の授業で作ったものを春休みに持ち帰ってきました。 長男の陶芸作品 マグカップ 茶碗 お皿 お皿2 まとめ 長男の陶芸作品 マグカップ 茶碗 お皿 お皿2 まとめ すごい!どれも味があっ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 久しぶりに長男(ADHD 15歳)と出掛けた時、いつもはすぐに文房具屋に立ち寄りたがる長男が「今日は寄らなくていい」と言いました。 しばらく間を置きたい 高級シャープペンを失くして 長男の今の最高ペンは ペンケ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今年の大晦日も早起きして近所のスーパーに開店前から並びました。今年は長男(ADHD 15歳)も一緒です。 4時半起きでスーパーに並ぶ 長男の感想 今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 子供たち…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日休みを取って、長男(ADHD 15歳)と 東京ステーションギャラリーで開催されてるテレンス・コンランの展覧会に行ってきました。 (出典:テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする) Plain, Simple, U…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻が長男(ADHD 15歳)のピアノの先生に贈りたいと、こんなオシャレな羊羹を取り寄せました。 湯布院ジャズとようかん 長男のピアノの先生 まとめ 湯布院ジャズとようかん 湯布院 ジャズとようかん わが家もお相伴…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が高校の合唱コンクールでクラスのピアノ伴奏者になりました。 合唱曲は「ほらね」 勉強の合間に練習していた長男 本番も無事終わり まとめ 合唱曲は「ほらね」 初めて聴きました。 youtu.be 長男…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が休日にボルシチを作ってくれました。 勉強の合間の息抜きだそうです。 うまっ! 何でボルシチを作ろうと思ったのか聞いてみたら、 「学校の授業でロシアのこと習ったから、作ってみようと思った…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今週は長男(ADHD 15歳)の高校の定期テストでした。 お昼で帰ってくる スシローでお祝い 銀英みながら まとめ お昼で帰ってくる 午前中にテストで、終わったら帰ってくるのでお弁当が不要でした。 夜に妻が作って…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 中学時代は理科と社会が得意だった長男(ADHD 15歳)ですが、高校ではいつの間にか数学が1番の得意教科になっていました。 周りに数学が得意な生徒が沢山いて、休み時間も数学の話とかしているそうです。 よく難関…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 高校では部活に入らなかった長男(ADHD 15歳)ですが、勉強の合間にコツコツと筋トレを続けています。 毎日コツコツ 力こぶを見せてきた 体脂肪率3%!? まとめ 毎日コツコツ 自重トレーニングをこなしています。 高…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が歯並びの矯正を始めました。 ワイヤーをつけて生活しています。 先日、2本抜歯してきました。 根っこが三又になっていて歯科医に驚かれたそうです 抜いた歯は、乳歯と同じ場所に保管しました。 …
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ピアノ発表会から帰ってきた長男(ADHD 15歳)が、とても慌てていました。 長男「筆記具がバックに無い!忘れてきたかも!」 一軍のペンたち ピアノ発表会は無事終わり 翌日も問い合わせてみたが そしてハイユニに…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)とお風呂に入っていたら、長男(ADHD 15歳)が叫んできました。 長男「ゴキ⚪︎リの赤ちゃんがいる!」 私「え〜?やっつけて〜」 しばらくして、 長男「やっつけた〜」 殺虫成分ゼロの冷却スプレ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が一泊二日のオープンキャンパスから帰ってきました。 www.mukubeni.com お土産は牛タン!? ウマー! おばあちゃんも大喜び まとめ お土産は牛タン!? 妻「なんで先に相談しなかったの!」 なん…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が友達と一泊二日で地方大学のオープンキャンパスへ行きました。 子供だけでの一泊旅行 初めての学割 妻「情弱ギャンブラーだね」 俺のようにはなるな まとめ 子供だけでの一泊旅行 小中のバスケ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が高校のイベントで歌舞伎を見に行ってきました。 www.mukubeni.com 私「どうだった?」 長男「すごいよくわかった!古文の勉強が役に立った」 同時解説マシーンは借りなかったけど、字幕もあった…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が高校のイベントで歌舞伎を見にいくそうです。 歌舞伎かぁ。生で見たことないなぁ。 以前、歌舞伎座の近くに勤務地があった頃は、年配の方や外国人観光客が毎日たくさん歌舞伎座に集まっているの…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)の高校の期末テストが終わりました。 ついていくのがやっと テスト期間はテレビお預け テスト期間は弁当なし 筋トレにハマりだす ついていくのがやっと 部活にも入らないで、夜も休みもずっと勉強…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 近所を歩いていたら、長男(ADHD 15歳)のバスケ部の後輩たちを見かけました。練習試合の帰りかな。 そう言えば、もうすぐ総体か? 大会は7月で、長男が練習試合で骨折したのも、去年の今頃じゃなかったっけ? www.…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は長男(ADHD 15歳)の高校の文化祭です。早く行く必要があるとのことで、早起きして送り出しました。 ギリギリまで寝て超特急で準備 朝ごはんはコチラ 弁当を持っていく 妻「ごめん、、チケット取れてなかった…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が学校のフィールドワークで海に行くそうです。 5時半起き 出発が早いので、5時半起きで弁当や朝ごはんを用意しました。本人も同じ時間に起きました。 昨夜次男(自閉症13歳)がなかなか寝てくれ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今週から長男(ADHD 15歳)の定期テストが始まりました。 テスト期間中は家族のテレビ時間なし 部活に入らなかった長男 きれいなノートになってきた まとめ テスト期間中は家族のテレビ時間なし 夕食時に家族で見る…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)が絵カードで「クルマ」と「はま寿司」を要求してきました。 ダメもとでカーシェアの予約状況を確認してみたら空いてる!さっそく家族で行くことにしました。 はま寿司が大好きな次男 家事が終わ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)のために購入した保温性が高い弁当箱を使ってみました。 www.mukubeni.com 熱湯を注ぐ ご飯はレンチンする おかずは冷ましておく 保冷剤をセットする 忘れないように玄関に置く まとめ 熱湯を注ぐ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 高校では毎日お弁当の長男(ADHD 15歳)のために、保温性が高い弁当箱を買いました。 サーモスの弁当箱 一つ目:保温弁当箱 二つ目:ステンレスランチジャー まとめ サーモスの弁当箱 2種類買いました。 一つ目:保…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)が癇癪を起こして寝室の壁に大穴を開けました。 久しぶりの壁穴問題 気を取り直して ええ!? 穴をふさぐ えええ!? まとめ 久しぶりの壁穴問題 要求が通らず大きな声をあげながら寝室に駆け込…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 15歳)が春から高校に入学して、ひとまず私の自転車(7年モノ)に乗って通学していましたが、ずっと雨ざらしでボロボロだったので長男用に新しい自転車を購入することにしました。 www.mukubeni.com ネ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 昨日が長男(ADHD 15歳)の高校の入学式で、今日が次男(自閉症12歳)の特別支援学校中等部の入学式でした。 それぞれに入学の準備やら何やらで大変でした。 そして長男は毎日弁当。次男も毎日の持ち物の準備など、…