発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

AIにアドバイスもらった

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

Microsoft Copilot にブログのアクセス数を増やすためのアドバイスをもらいました。

Microsoft Copilot | Microsoft AI

コパイロットの回答

**椋 紅緒(むくべにお)**さんのブログがもっと多くの人に読まれるためには、以下のアプローチが役立つかもしれません:

1. **共感を呼ぶストーリー**: 実体験やエピソードを共有する記事は、読者に共感を呼び起こしやすいです。椋さんが自身や家族の経験を通じて得た知識や教訓を、ストーリー仕立てで伝えてみてはいかがでしょうか。

2. **具体的なアイデアやハック**: 発達障害を抱える子どもたちやその家族にとって、日常生活を改善する具体的なアイデアやハックは非常に価値があります。例えば、効果的なコミュニケーション方法、学習支援のアイデア、ストレス軽減のテクニックなどを共有してみてください。

3. **親御さん向けの情報**: 発達障害を持つ子どもたちの親御さんは、情報やサポートを求めています。椋さんのブログで、親御さん向けの具体的なアドバイスやリソースを提供する記事を書いてみてはいかがでしょうか。

4. **専門的な知識の解説**: 発達障害についての専門的な知識や最新の研究結果を解説する記事は、読者にとって有益である可能性が高いです。科学的な視点からの情報提供も検討してみてください。

5. **読者参加型コンテンツ**: 読者からの質問やコメントに対する返信や、読者投稿のコーナーを設けることで、読者とのコミュニケーションを活発化させることができます。

これらのアプローチを組み合わせて、椋さんのブログをさらに多くの人々に届けてくださいね!🌟

すごくまともな回答がきました。参考にしたいと思います。

ちなみにこの回答をブログに転載していいか聞いてみたら、OKとのことでした。

f:id:mukubeni:20240318235146j:image

プログラミングもAIが支援

最近はうちの会社のプログラマーたちもGitHub Copilotを活用しています。

GitHub Copilot のドキュメント - GitHub Docs

役に立ってるか聞いてみたら、文章作成が楽になったとのこと。え?そっち?プログラミングの方はどうなのよ。

まとめ

AIがだいぶ身近になりつつありますが、なかなか自分の生活に根付くまでには至っていません。意識的に使っていかないとなぁ。

【自閉症児】小学校を卒業する

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

次男(自閉症12歳)が特別支援学校の小学部を無事卒業しました。

卒業式の服装

長男の小学校の卒業式のために買った160のスーツがギリギリ着れました。当時の長男よりも身長が10cm高い次男ですが、出費を抑えられて良かったです。

f:id:mukubeni:20240316091742j:image

式の様子

f:id:mukubeni:20240316092239p:image

特別支援学校の卒業式は、子供たちが長時間座って待てないので、来賓紹介など色々なものが割愛されて、スピーディに進行しました。

その分、卒業証書授与は十分な時間が確保され、一人ひとりの様子を式場の全員が温かく見守りました。

卒業生は、小学校入学前の療育センター時代からお馴染みのメンバーです。とても元気な子、呼ばれても頑なに席を立たない子、恥ずかしがって顔を隠しながら歩く子、色々な子がいます。その一人ひとりに心の中で声援を送りました。

次男はピョンピョン跳びはねたり奇声を発したりしながらも、校長先生から卒業証書を受け取ることができました。よし!頑張った!

先生からの言葉

担任の先生から生徒と保護者へお祝いの言葉を頂きました。

「この子たちは皆、愛される力を持っています」

というフレーズが心に残りました。

確かにこの子達は、怖がられたり、奇異な目で見られたり、理不尽な目にあったりもするかもしれないけれど、学校で、デイサービスで、それぞれの家庭で、深い愛情を受けてここまで育ってきたことを、ずっと忘れないでいてほしいと強く思いました。

先生方も、大変なことがたくさんあったかと思います。毎日細かい字でビッシリと連絡帳を書いてくれたり、修学旅行では寝ずの番をしてくれたり、本当に感謝です。

www.mukubeni.com

中学部は隣の市

うちの市の特別支援学校は小学部しかないので、中高は隣の市に通うことになります。

色々な面で、これまでよりも大変になりそうです。現在利用しているデイさんも学校まで迎えに行くのは難しそうだったり。どうなるんだろう。

そう言えば、一年前はバス停が少し遠くなることを不安に感じていましたが、特に問題なく対応できていました。何事も経験ですね。

www.mukubeni.com

まとめ

何はともあれ、次男も無事に小学校を卒業できてよかったです。少しずつ大人に近づいていくのだなぁ。

【ADHD】ホワイトデー忘れてた!!

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

やってしまいました。妻へのホワイトデーのお返しを用意するの忘れていました。

f:id:mukubeni:20240315161112j:image

気づいたきっかけ

その日がホワイトデーだと気づいたきっかけは、当日の妻からの視覚支援でした。

去年のホワイトデーは・・・

妻が事前にホワイトデーが近づいていることを教えてくれていました。

それに甘えてはいけませんね。。。

www.mukubeni.com

リカバリープラン

妻に素直に謝り、今週末に、妻が大好きなケーキ屋さんで焼き菓子セットを買ってくると伝えました。

さっそくリマインくん

来年こそは忘れないぞ!さっそくリマインくんに登録しました。

次回分のリマインダーをその場で登録しておくべきですね。

www.mukubeni.com

まとめ

何とか妻に首を絞められずに済みましたが、ホワイトデーを忘れてはいかんですね。反省しています。

ようやくiPhoneSE(第二世代)に乗り換えた

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

iPhone 8 が最新OSのサポート対象外となり、新しいスマホに乗り換えようと思いつつズルズルと先送りにしていましたが、ようやくiPhone SE(第二世代)に乗り換えることができました。

メルカリで3万円くらい

iPhone 6 は16GB、iPhone 8 は64GBでしたが、さすがにストレージも手狭に感じてきたので、今回はちょっと高いですが思い切って256GBにしました。

状態にもよりますが、だいたい中古で30,000〜33,000円くらいが相場のようです。(2024年3月現在)

きっかけは長男

先に妻がiPhone SE に乗り換えて、それまで使っていたiPhone 8 を長男(ADHD 15歳)に使わせていたのですが、先日長男が画面を割ってしまってとても落ち込んでいたので、高校の合格祝いも兼ねて、私のiPhone 8 をあげることにしたのです。

f:id:mukubeni:20240313234554j:image

左が私が使っていたiPhone 8、右が長男が画面を割ったiPhone 8です。

www.mukubeni.com

最近のiPhoneは高すぎる

長男の同級生たちはiPhone12〜14あたりを使っているそうです。え?中古でも5万〜15万!?信じられない。。。

私の感覚ですと、スマホは中古で3万円くらいに抑えておきたいところです。

携帯にはお金を掛けない方針のわが家ですが、いずれ使い慣れたiPhone(iOS)からお手頃価格のAndroidに乗り換える日がくるのでしょうか。

まとめ

何はともあれ、iPhone SE(第二世代)に乗り換えることができました。世間から見たら古い機種でしょうけれど、iPhone 8 よりもサクサク動いて快適です。

【花粉症対策】洗濯物を部屋干しする

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

花粉症の季節になると、うちは洗濯物を部屋干しに切り替えます。

プロジェクターの木枠を活用

プロジェクターを設置するために組んだ木枠がちょうど良かったので、フックをつけて洗濯物を吊るしています。

f:id:mukubeni:20240310152643j:image

www.mukubeni.com

そのままではフックの位置が高く妻が届かないので、結束バンドを使って引っ掛けられる輪っかを付けました。

f:id:mukubeni:20240310153614j:image

サーキュレーターで風を当てる

下から風を当てると、洗濯物がとてもよく乾きます。
f:id:mukubeni:20240310152636j:image

サーキュレーターを3台使っています。

f:id:mukubeni:20240310154024j:image

すべてアイリスオーヤマ製です。

www.mukubeni.com

干し方もちょっと工夫

とにかく風がよく当たるように心掛けています。

  • なるべくキツキツに干さない
  • 厚手の服は筒状に干す
  • 乾いたものから畳んでしまう

f:id:mukubeni:20240310152639j:image

その他の花粉症対策

部屋干し以外に毎年やっている花粉症対策はこちらです。

www.mukubeni.com

まとめ

部屋干しはなかなか乾かず臭くなる印象がありましたが、風をしっかり当てればすぐに乾きますし、イヤな臭いも発生しませんね。

【ADHD長男】中学校を卒業する

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

今日は長男(ADHD 15歳)の卒業式でした。

雪の卒業式

今朝は雪が降っていてどうなることかと思いましたが、学校に向かう頃にはやんでいました。

f:id:mukubeni:20240308161537p:image

体育館はとても寒く、感動的な卒業式もとても長く感じてしまいました。

卒業アルバムの寄せ書き

帰宅後は卒業アルバムを見せてもらいながら、中学生活を振り返りました。

クラスメイトからの寄せ書きをみると、本人なりに周りに貢献してうまくやっていた事がうかがえました。

部活も頑張った

www.mukubeni.com

こちらのバッシュもすぐにサイズアウトしてしまったな。。子供の成長は早い。

www.mukubeni.com

小学校から一緒にバスケをやっていた仲間たちは、親たちも含めてとても仲良しです。

www.mukubeni.com

ホワイトスクール

本人の印象深い思い出は、ホワイトスクールだそうです。そう言えば、長男はコロナ禍で色々なイベントが中止になった世代なので、コロナ禍開けで余計に印象に残ったのかもしれません。

www.mukubeni.com

コロナ禍で1番割食った学年

長男が小6の年は、本当に色々なイベントが中止になりました。

  • 運動会の中止
  • 修学旅行の中止
  • 音楽発表会の中止
  • ピアノ教室のピアノ発表会中止
  • ミニバスケットボールの県大会中止

中3で修学旅行に行く前のはしゃいだ様子が思い出されます。

www.mukubeni.com

まとめ

何はともあれ、無事中学校を卒業できてよかったです。長男のおかげで親も地域の人々と色々な経験ができました。

【スポンサーリンク】