うちの妻
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 「妻と正しくケンカする方法」という本を図書館で借りました。 今日が返却日なので慌てて読んでいます。 もっと早く読んでいたら、、 「妻への甘え」をチェックする まとめ 「はじめに」(P2)より ・妻に言っても…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 14歳)の中学最後の定期テストは学年12位でした。 お小遣い2万円ゲット 妻のフォローの賜物 前期の評定に驚いた あとは高校受験だ お小遣い2万円ゲット こちらのお小遣い表に照らし合わせると、20位以内…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 金沢に住む妻の友人から、蟹を頂きました。 解禁されたからと市場に出向いて発送してくれたそうです。 妻「わぁ!」 開けた途端にキッチンに広がるカニの香り。 金沢の冬の味覚、香箱ガニは、北陸で獲れるズワイガ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 うちの妻がまたやりました。 食洗機の回転ノズル堰き止め 長いものは寝かせる 食器の入れ方 まとめ 食洗機の回転ノズル堰き止め セットした食器が底に落ちて、回転ノズルを堰き止めてしまっていました。。 こうなる…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 14歳)と妻が勉強のことでケンカしていました。 リビングでの怒号 ケンカのきっかけ 謝らなかった長男 妻からのLINE 長男との対話 足りない能力 モラハラ夫にならないために 仲直り まとめ リビングでの…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 なんかハロウィン飾りが増えてる? と思ったら、妻の仕業でした。 ミカンに油性ペンで落書き。 なんとも愛嬌のあるお顔です。 街は仮装した子供たちで溢れていましたが、うちはこのぐらいのスタンスでハロウィンを…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症12歳)は特別支援学校の修学旅行に行っています。緊急時には旅行先に迎えに行かねばらないため、仕事は夏期休暇を取得しました。普段行けない外食やDIY決行のチャンスです。 www.mukubeni.com ハワイ料…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻「今のプリンターに買い替えて本当に良かった〜」 www.mukubeni.com どのあたりが進化したのか? 故障した前のプリンターと見た目はほとんど変わらないけど、何が違うの? 妻「印刷スピードが断然速い」 家事の合…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻「今日はケース会議だから学校に行ってくる」 次男(自閉症12歳)が通う特別支援学校や利用している放課後等デイサービスが集まって、今後の支援について話し合うのが「ケース会議」です。 しばらく経って、LINE…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 北海道に3泊4日で出張することになりました。
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 最近は熱中症対策として就寝中もエアコンを付けています。 ただ一点困ったことがありました。 妻「エアコンの光が眩しい」 言われてみれば、結構な光量です。 ちょっと対策してみることにしました。 眩しい光に貼る…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻が先日贈った100本薔薇を色々な方法で楽しんでいました。 www.mukubeni.com ドライフラワーにして愉しむ バラ風呂を愉しむ 食卓に散らして愉しむ ハンドメイドで愉しむ 薔薇と一緒の1週間 まとめ 追記:2023/08/1…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻に100本の薔薇の花束を贈りました。 妻へプレゼントの薔薇100本が届いた! pic.twitter.com/pu6kempRtC — 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) August 5, 2023 きっかけ 薔薇100本の花言葉 花瓶を買いに行く 届い…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻がハンドメイドの小物DIYに凝り始めました。 キッチンが作業場に 最近作った作品 飛行石!? ガンプラ好きだった妻 まとめ キッチンが作業場に 小物作りに必要な道具や材料がどんどん増えていきます。 次男(自閉…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 うちの妻が七夕に手作りゼリーを作りました。 七夕ゼリー バタフライピー まとめ 七夕ゼリー 七夕を意識したデザインのゼリー。 三層構造になっています。下の白い層はカルピスです。 バタフライピー 青い色はバタ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻が運動不足解消のため、楽天でバランスボードを購入しました。 バランスボード 次男も興味津々 長男はハンドリングをしながら 音が静かなのがいい まとめ バランスボード 商品はこちらです。 \CICINELL/ バラン…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 PECS(ペクス)の絵カードを見せながら、次男(自閉症11歳)が「チーズ」と言いました。 示された絵カード 次男「チーズ」 まとめ 示された絵カード いつもはこれを示して「のり」と言います。 スライスチーズを海…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 不調だったうちのプリンターが、とうとう印刷できなくなり、新しいプリンターに買い替えました。 不調だったエコタンク搭載プリンター エコタンクの後継機を購入 前のプリンターからインクを移す※非推奨 空ボトルの…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 いきなりですが、ギックリ腰になってしまいました。 ギックリ腰になってしまった!ひとまず横になって安静にしているけど、次男(自閉症11歳)の介助は難しそう。。ぐむぅ。— 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今週末は次男(自閉症11歳)のデイが無く、ずっとうちにいます。 複数の目があるとラク 次男ものんびり、YouTubeみたり、 セラパテで遊んだり スヌーズレンをやったり アイスを食べたり 洗濯物は部屋干し デイが無…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今年も妻に、無事ホワイトデーのお返しをすることができました。 www.mukubeni.com 妻からの支援 過去にホワイトデーをすっかり忘れていて妻を悲しませたことがありました。 その教訓からか、妻がLINEでこれの画像…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今年のホワイトデーはサーティワンのアイスを贈りました。 8個入りバラエティーボックス×3 とにかく大量にサーティワンのアイスを食べたいというので、うちの冷凍庫に入るだけ買ってきました。 食べたい物に印をつ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 うちの妻が折り紙で桜の飾り物を作りました。 よく根気よくコツコツと作るなぁ。 自分はこういうの、すぐに飽きてしまいます。 工作したり絵を描いたりするのが好きみたいです。 www.mukubeni.com www.mukubeni.com
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻が「ネットでスタバのサクラフラペチーノを注文したから取ってきて」と言いました。 送られてきた画像 カウンターで受け取り 注文した商品たち 長男の定期テストおわり祝い まとめ 送られてきた画像 ニックネーム…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 私の誕生日に妻が手作りケーキをつくってくれました。 薔薇のレアチーズケーキ 長男の誕生日ケーキはこちら バラはマジパン ローソクを吹き消す次男 お味の方は まとめ 薔薇のレアチーズケーキ 私はレアチーズケー…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 うちのプリンターが印刷中にエラーとなり、妻が慌てて新しいプリンターを注文しようとしました。 プリンターエラー発生 紙詰まりではなかった すぐに新しいプリンターを注文!? コンビニのコピー機ではダメなのか…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 妻が長男(ADHD 14歳)の誕生日ケーキを手作りしました。 華やかなバラのケーキ バラ作りの技能 ローソクの炎を吹き消したい次男 人生初もたれ まとめ 華やかなバラのケーキ バラはバタークリームで作ったそうです…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 返却処理を忘れた 気づいたのは一時間後 妻のひと言 まとめ 追伸:スシロー 返却処理を忘れた うちのマンションには居住者専用のカーシェアがあるのですが、 利用後にうっかり返却処理を忘れてしまいました。。。 …
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は有給とって妻とデートだ。子供らを学校に送り出したら市役所でマイナンバーカードを受け取ってスラムダンク観に行く!ホットケーキまんも食べるぞ。— 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2023年1月24日 マイ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 たまに妻に頼まれてコンビニスイーツを買いに行きます。 妻に頼まれて行ってみたが、、 「バター香るホットケーキまん」は1月24日に発売 代わりにこちらを購入 コレジャナイロボ こんなこともありました まとめ 妻…