こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。
小さい頃からずっと使っている次男(自閉症13歳)のリュックを大人サイズに変更しました。
コールマン10L→33L
次男も気に入っているので同じコールマンにしました。
リュックの中身
- おしりふき
- お菓子
- ブランコの時にはめるグローブ
- 水着セット(二人分)
- 療育手帳(防水ケースに入れて)
- ヘルプカード
- ゴミ拾い用のトング
- レジ袋
- 孫の手
市民プールの横を通ると入りたがるようになったので、念のため水着を入れています。
ゴミ拾い用のトングを入れておくと、ゴミ拾いも抵抗なく行えます。
おしり拭きとレジ袋は汎用性が高く、次男との散歩に欠かせません。
充電式の光るアームバンドもリュックに取り付けています。足首に巻いたりもします。
たまに背中を掻いてほしがるので、孫の手を入れています。
まとめ
リュックが大きくなって、出先でゲットしたものを入れるスペースもできました。重くなりすぎないように注意しなければ。