発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

【自閉症児】マルチメディアコンセントに開いた穴を埋めた

こんにちは、椋 紅緒です。

寝室のマルチコンセントがボコッと陥没していました。

テレビのアンテナ部分だったので電気的な危険はなかったのですが、次男(自閉症10歳)がその穴にオシッコしようとしていたので慌てて対策しました。

f:id:mukubeni:20210828135249j:image

▼穴が埋まればいいので適当に安いものをAmazonで購入。注文して翌日届きました。f:id:mukubeni:20210828135245j:image

▼セット完了。
f:id:mukubeni:20210828135252j:image

無事、穴が埋まりました。これで一安心。

電動工具セット

こういう作業は電動ドライバーがあるととても捗ります。

1台で何役もこなす、こちらの商品がオススメです。

ラチェット式ドライバー

とはいえ、たまにしかドライバーを利用しない場合、電動工具はちょっと大げさですね。そんな方にはラチェット式のドライバーセットがオススメです。ネジを回す時にいちいちグリップを握り直す必要がなくとてもラクです。カラーボックスなどの組み立て家具もあっという間に組みあがります。

使わないコンセントは板で覆う

うちでは使わないコンセントや電灯のスイッチはイタズラ防止のため、このように板で覆ってしまうことで、今回のような被害を防ぐことができます。

f:id:mukubeni:20211005182934j:image
f:id:mukubeni:20211005182936j:image
 

www.mukubeni.com

寝室は寝る時以外は鍵をかけて入れないようにしているので、コンセントは覆ってしまわず電気が通るようにしています。

必要な電源は確保しつつ、次男のイタズラを極力排除するわが家の取り組みについても、記事にまとめていきたいと思います。

【注意】知らぬ間にAmazon Music Unlimited に月1480円も課金していた..

こんにちは、椋紅緒です。

先日発覚したショックな出来事

しかも気づかずに9カ月も課金し続けていたのです!ショックでかい。。

f:id:mukubeni:20210930171400j:image

Amazonミュージックの契約状況を確認して有料プランを解約

さっそくこちらのブログを参考に解約しました。良記事ありがとうございます。

oton-tech.com

再発防止策:音声ショッピングをオフにする

9カ月も前のことなので、どの時点で誰が何をして有料プラン登録となったのかわかりませんが、また同じことが発生しないように、アレクサアプリの設定で「音声ショッピング」をオフにしました。これで間違ってお金がかかる操作をしなくて済みます。

Amazon.co.jp ヘルプ: Alexa音声ショッピングをオンまたはオフにする

たしかに Unlimited な日々は快適だった

うちも「やたら“King Gnu”の曲が掛かってるな~」って時期があったんですよね。他にも長男が学校で流行ってる曲をアレクサで再生してくれて今どきの曲を知ることができたし、自分がよく聴いてた曲やアーティストを長男に紹介したりもして、親子のコミュニケーションを活性化してくれました。

Amazon Music Unlimited にご興味がある方は、こちらをご参照ください。

Amazon Music Unlimited は会員登録期間の終了日より前に解約しても終了日まで聴けるようなので、解約忘れが心配な方は早めに解約しておくことをおすすめします。

うちも終了日まで少し日があるので、親子で色々な曲を聴きまくろうと思います。

まとめ

気をつけていても、ふとした拍子に有料サービスに登録してしまっているかもしれません。アレクサと生活している皆さまはぜひ「音声ショッピング」の設定変更をご検討ください。

【自閉症児】迷子ひもが切れた!新しい迷子ひもと転ばぬ先のAirTag

こんにちは、椋 紅緒です。

しばらく前になりますが、次男の散歩中に迷子ひもが切れてしまいました。え!こいつ切れるの!?

切れた迷子ひも

f:id:mukubeni:20210718172217j:image

切れる時はあんがい呆気なく切れました。走り出す次男を止めようとグッと引っ張ったらプチっと。

慌ててすぐに抱き止めて大事には至りませんでしたが、まさかこんなに簡単に切れてしまうとは思ってなかったので驚きました。

同じような製品をお使いの皆さま、お気をつけください。
f:id:mukubeni:20210718172228j:image

今の迷子ひも

使い古しの革ベルトと赤いナイロンのリード紐を組み合わせています。

f:id:mukubeni:20210923124817j:image

▼ヘルプマークのハートはぶち抜かれたままです。こちらも近いうちに何とかしたいな。

f:id:mukubeni:20210922192004j:image

▼フックの金具は自分の肩掛けバックにくっつけています。

f:id:mukubeni:20210718172224j:image

▼リード紐をリュックにつけることもあります。

f:id:mukubeni:20210922192305j:image

▼このリード紐、長男(ADHD 12歳)が幼少期に使っていた幼児用リードの紐です。

f:id:mukubeni:20210718172220j:image

さすがにこのテントウ虫は使い道がないので破棄しました。

迷子ひもの効果

65cmとちょっと短いですが、走ればすぐにビーンとなって、次男も我にかえってくれます。

その気になればいつでも取り外せるでしょうけど、基本的にいつも手を繋いで、紐のほうにはなるべく意識を向けさせないようにしています。

最近はいきなり手を振り解いて走り出すことも少なくなりましたが、転ばぬ先の杖です。

車道に飛び出したり、行方が分からなくなってしまったら怖いので。

次男と散歩つながりの記事

これはADHDである自分のためのものという意味合いが強いです。という記事はこちら。

www.mukubeni.com

転ばぬ先のAirTag

万が一はぐれてしまった時のため、散歩の時だけAppleのAirTagを身に付けさせています。

f:id:mukubeni:20210923152832j:image

リアルタイムで正確な位置情報を把握できるものではありませんが、音を鳴らしたりもできるので、呼んでも応えてくれない自閉症児の迷子には役立ってくれるのではないかと期待しています。

AirTagに関してはこちらをご参照ください。

最新 Apple AirTag

最新 Apple AirTag

  • Apple(アップル)
Amazon

今度あらためて実証実験のレポートをしたいと思います。

【自閉症児】が壊した金網を張り直しました

こんにちは、椋 紅緒です。

次男(自閉症10歳)が壊したものを日々直しています。

ピアノ部屋の金網が壊された!

長男のピアノ部屋の金網が、ゴムゴムのバズーカ的な攻撃で派手に壊されてしまいました。

google: ゴムゴムのバズーカ

最近力が強くなってきたなぁ。。。

f:id:mukubeni:20210915174947j:image

▼このままでは色々投げ込まれてしまう!下手すると乗り越えようとする!
f:id:mukubeni:20210820205826j:image

▼タッカーの針が剥き出しで危険な状態
f:id:mukubeni:20210820205849j:image

▼無理に乗り越えたら血だらけになりそう
f:id:mukubeni:20210820205839j:image

さっそく修理しました

急いで対応したので途中の写真はありませんが、対応手順は以下の通りです。

  • ペンチでタッカーの針を抜く
  • 金網の歪みを両面から叩いて直す
  • タッカーで金網を留める
  • 金網の端を薄い板で留める

対応後

▼なんとか張り直せました。
f:id:mukubeni:20210915182038j:image
▼これでひと安心
f:id:mukubeni:20210820205829j:image

まとめ

いかがでしょうか。

金網の修理をする機会なんてあまりないかもしれませんが、金網は通気性がよく採光もできるのでとても便利です。ペットの侵入防止などにいいかもしれません。

いずれ長男のピアノ部屋についてもちゃんと書きたいと思います。

【ハンモック】100均のアイアンフックが壊れた!その後の安全対策

こんにちは、椋 紅緒です。

次男のハンモック遊びはすっかり定着しました。

▼のんびりYouTube動画を見る次男
f:id:mukubeni:20210908141737j:image

▼ハンモックを渡すと自分で設置します
f:id:mukubeni:20210908141823j:image

そんなある日、

アイアンフックが壊れた!

次男(自閉症10歳)のハンモック遊び中に長男(ADHD 12歳)が乱入して、戯れあっているうちにフックが壊れてしまいました。

低い位置に吊っていたので10cmほどの落下で済みましたが、やはり100均のアイアンフックでハンモックで戯れあう子供2人の重さに耐えるのは、無理があったようです。

f:id:mukubeni:20210820210126j:image

丈夫なフックに変える

あらためて、近所のホームセンターで丈夫そうなフックを買ってきました。

f:id:mukubeni:20210908144148j:image

固定するネジも可能な限り長いものを4本使います。
f:id:mukubeni:20210820210129j:image
反対側にも同じ種類のフックをつけます。
f:id:mukubeni:20210820210745j:image
念のため、次男が1人で乗った時にギリギリ床につかないくらいの高さになるように調整しました。

f:id:mukubeni:20210908142502j:image

これで長男が乱入しても床にお尻がついて安全です。

教訓

  • 安全性が求められる箇所に安物を使わない
  • 万が一壊れてもダメージ少ないように工夫する

まとめ

壊れる前にちゃんとしたフックに付け替えておけばよかったです。

つや消しのこっちもカッコいいな!

【自閉症児】音と光に癒される(お手軽スヌーズレン)

こんにちは、椋 紅緒です。

今回は、Twitterでちょっと紹介した次男のリラックスタイムについて、ご紹介したいと思います。

やり方

部屋を暗くして、プロジェクターライトで音と光の空間を作り出します。

▼脱衣室の床に置いた様子

f:id:mukubeni:20210731065633j:image

▼三面鏡に反射させても面白いです。
f:id:mukubeni:20210731065626j:image

▼狭い部屋のほうが包み込まれている感じになります。

f:id:mukubeni:20210731065630j:plain

プロジェクターライト

うちのはAmazonで約3000円くらいでした。今みたら1400円~3000円くらいで色々な商品が売られています。どんどん進化しているみたいです。

長男が赤ちゃんの時は、おやすみホームシアターという天井にディズニーのキャラクターを映し出すプロジェクターを買いましたが、けっこう高価で1万円以上していました。

こちらのほうが広範囲に投影できるし軽くてコンパクトなので断然おすすめです。

▼おやすみホームシアターはこちらです。ディズニー好きのお子様にはいいかも。

はじめたきっかけ

それは次男が利用するとあるデイサービスの連絡帳にあったコメントです。

”スヌーズレンが大好きでその時間はとても落ち着いて過ごしています♪”

スヌーズレン?

スヌーズレン (Snoezelen) とは、重度知的障害者を魅了する感覚刺激空間を用いて彼らにとって最適な余暇やリラクゼーション活動を提供する実践であり、またそのプロセスを通して構築されてきた理念でもある。

スヌーズレンという用語は、オランダ語でスヌッフレン「クンクン匂いを嗅ぐ」、ドゥースレン「うとうとする」という用語を組み合わせた造語で、外界を探索することや心地よくまどろむ状態を示すものである。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』スヌーズレン - Wikipedia

それなら、うちでもやってみようか!

ということになりました。

アロマも加えてみましょう

音と光に加えて、アロマなどでリラックスできる香りも用意するとより良い効果が期待できるとか。いいですね〜♪とことんリラックスしていただきましょう(^^)

▼オイルを垂らすだけのタイプ

f:id:mukubeni:20210904072229j:image

火を使ったり、棒状のタイプのものは、多動な自閉症児には危ないので見送りました。

次男の様子

▼リラックスしたとてもいい表情です。

f:id:mukubeni:20210904075602j:image

▼本人も確実にこの時間を楽しんでいます。

f:id:mukubeni:20210904075858j:image

▼自分も同じ空間で一緒に癒されています。

f:id:mukubeni:20210904080305j:image

まとめ

プロジェクターライトひとつで、いつもの部屋がパッとリラックス空間に変身します。日常の大変なことをちょっと忘れて、お子様と別世界にトリップしてみてはいかがでしょうか。いつもと違う表情が見れるかもしれませんよ。

【便利】テーブルを滑らせて一人で運べる「カグスベール」

こんにちは、椋 紅緒です。

家族でAmazonプライムでワンピースを見るようになって、夜ごはんの時にダイニングテーブルをプロジェクターの部屋に移動して、食べながら見ています。

これまでは週末だけそのスタイルだったのですが、夏休み期間中は自分も在宅ワークで朝も昼も家族で一緒にご飯を食べているし、ゲームもやらずに一日中勉強している長男の貴重な息抜きタイムでもあるので、平日も採用することにしました。

頻繁にダイニングテーブルを移動させるようになり、二人で持ち上げて運ぶよりも一人でスィスィーッと移動できたらいいな~と思い、こちらの商品を購入しました。

以前100均にも同じような商品があったのですが、最近近くのお店では見つけることができなくなったので、思い切ってAmazonで購入しました。658円。

結果、買ってよかったです。

床をガガガッて引きずる音はマンションで騒音問題になるので神経を使っていますが、たまに子供がガガガッてやってるとストレス感じますよね。

テーブルの脚にこれを貼る事で、そのストレスから解放されますよ!とてもオススメです。

次男(自閉症10歳)にガシガシと噛みしだかれても大丈夫、効果は持続してました。

f:id:mukubeni:20210901113920j:imagef:id:mukubeni:20210901113926j:image

【スポンサーリンク】