発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

【自閉症児】また癇癪を起こす 〜鼻血がドバドバ出た

【スポンサーリンク】

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

次男(自閉症14歳)を寝かせつけ中に、大癇癪を起こして顔面を殴られてしまいました。

f:id:mukubeni:20250603155619p:image

鼻血がドバドバ出た

鼻血が出た状態で次男を後ろから抱きかかえていたので、服も布団も血だらけになってしまいました。

何が起こったのか

ここ数日、次男はなぜか寝る間際に着ている服を全部脱ぎ、新しい服を着てまた全部脱ぐを繰り返していました。

ようやく落ち着いて横になってくれた時に着ていたのが裸の大将的なランニングで、妻には「寝る時にランニングは朝寒いから袖ありにして」と言われていましたが、今無理に起こすよりはこのまま寝てもらったほうがよいだろうとそのままにしていました。

妻がやってきて、気温が下がるからやっぱり袖ありを着せようということになり、次男を起こして着替えさせました。そのまま次男は横になり、よかったなと思ったら急に起き上がって妻の背中を殴りました。

すぐに間に入って次男を抱きかかえ、しばらくゆらゆらしていたら力が抜けたので、一旦離れて明かりを消したら、次の瞬間ーーー

次男が跳び上がりながら思いっきり私の顔面を殴ってきました。部屋を暗くした直後で目が慣れておらず、完全な不意打ち状態でした。

異常なハイテンション

普段からテンションの変動が激しい次男ですが、ここ最近は特に異常なほどのハイテンションがずっと続いていました。

学校やデイサービスの連絡帳にも「ずっとソワソワしている」と書かれていました。

 

奇声をあげながらのジャンプも、いつもより頻度が高く、ジャンプも全力で行っていました。

また、意に沿わないことがあると、すぐに殴るようになりました。

 

外出は控えていた

こんな状態では、外出先で何があるかわからないので、このテンションが落ち着くまで散歩などの外出は控えることにしていました。

散歩の要求を却下された直後は荒れましたが、自宅でスライム遊びやお絵かきなどをしてすごしました。

そのストレスが寝る前に爆発したのかもしれません。

ハッキリとした原因は不明

そもそもの異常なハイテンションの原因は何なんでしょう。本人が伝えてくれると助かるのですが。。。

  • 気圧の影響か
  • 体のどこかに不調があるのか
  • 服用している薬が合わなくなったか
  • 過去の嫌なことのフラッシュバックか
  • 甘いものを食べさせ過ぎたのか
  • 鉄分は足りていたか
  • 普段の接し方に問題があったか

などなど。何が正解なのかわからない状態です。本人をよく観察し、各方面に相談しながらやっていくしかありません。

まとめ

一旦落ち着いてきたかと思いきや、まだまだ我が家のハードモードは続きそうです。

 

www.mukubeni.com

 

【スポンサーリンク】