こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。
先日次男(自閉症13歳)に壊されたレンガタイルを直したばかりですが、またコツコツと破壊されました。
まず目地をコツコツと壊す
目地を埋めたときはなかなか綺麗でしたが、
次男はコツコツと地道に目地を削り取っていきました。
レンガタイルをコツコツと壊す
目地がだいぶ無くなってきたら、今度はレンガタイルをコツコツと叩きます。
そしてとうとう、レンガタイルが落ちました。
そしてまた直す
落ちた箇所にまた強力両面テープを貼って、レンガタイルを貼り直します。
しばらくはこれの繰り返しです。またどこかのタイミングで割れたレンガを交換したり、目地を埋め直したりします。
まとめ
キリがないようにも思えますが、次男のストレス解消にもなっていそうなのでしばらく付き合っていこうと思います。