発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

鼻歌で誰でも曲名検索できる時代がきていた〜

【スポンサーリンク】

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

ラジオ番組のコーナー「ミュージックレスキュー」

こちらのブログ記事で、ピストン西沢さんのラジオ番組「グルーブライン」が終了することを知りました。

www.ametsuchiya.work

むかしJ-WAVEを聴きながら仕事ができる職場環境だったことがあり、朝から晩までJ-WAVEを聞いていました。中でもこの番組の「ミュージックレスキュー」というコーナーが好きでした。メロディはわかるけど曲名がわからないという曲をリスナーが留守電に吹き込んでおいて、番組の中でスタッフや他のリスナーに教えてもらうというもので、自分も当時ずっと曲名がわからない曲があったので応募しようか本気で迷いました。今思えば、やっておけばよかったなぁ。

www.j-wave.co.jp

鼻歌検索で曲名がわかった!

J-WAVEを日常的に聴かなくなって、曲名を知りたかったあの曲のことも忘れ、長い時間が経過しましたが、その曲とはわりと最近再会することが出来ました。

こちらがその曲です。

Bee Gees - You Win Again (1987) - YouTube

youtu.be

ビージーズの曲だったのか〜。Stayin' AliveMelody Fair はよく聴いていたけど、年代によって本当によく曲調をガラッと変えてくるグループだなぁ。

利用したのは「Shazam(シャザム)」と言う鼻歌検索できるサービスです。いつの間にかiPhoneにも標準搭載されていました。

「この曲なに?」が標準機能に。iPhoneのミュージック認識(Shazam)を使おう | できるネット

さっそく鼻歌を歌ってみて、候補に出てきた曲を聴いてみたら「これだー!」と!

10代半ばから気になっていた曲名を40代後半で知ると言う、自分の中ではとても感動的な体験でした。

まとめ

いかがでしょう。もし曲名を知りたい曲があったら試してみてはいかがでしょうか。

誰でも鼻歌検索で曲名を調べることができる時代になったけれど、ピストン西沢さんのあの番組が終わってしまうのはやっぱり寂しいなぁ。

そんな私が数年前からよく聴いているラジオ番組はこちらです。わちゃわちゃした感じが似ているかも。

www.tbsradio.jp

【スポンサーリンク】