発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

広がってしまったネジ穴を爪楊枝で補修する

【スポンサーリンク】

こんにちは。椋 紅緒です。

自閉症児(9歳)が壊すものを、日々修理しています。

 

さて、DIYで作成した家具も、日々の生活の中で徐々に劣化していきます。特によくあるのがネジ穴の広がりです。暴れん坊の次男(自閉症児)が乱暴に跳びはねることで、施錠に使っている掛金(かけかね)が徐々に外れやすくなり、最後はポロリと取れてしまいます。そんな時でも、爪楊枝が1本あれば、あっという間に元通りにできますよ。

DIY家具の故障個所を発見 

▼こちらが、ネジ穴が広がって掛金がとれてしまった状態です。

f:id:mukubeni:20200403165111j:image

修理開始

▼そんな時は、ネジ穴に爪楊枝を挿し込み、パキッと折ります。

f:id:mukubeni:20200403165115j:image

f:id:mukubeni:20200403165119j:image

▼その上からネジ止めして完成です。

しっかりとネジが止まり、簡単には抜けません。
f:id:mukubeni:20200403165108j:image

まとめ

いかがでしょうか。我が家では、ネジが緩んできたり、金具がとれかかっているのを発見したら、その都度修理をしています。暴れん坊(自閉症児など)がいる家庭では、DIY家具は作ってお終いではなく、定期的にメンテナンスしていくものなのです!!

皆さまも、ネジ穴が広がってバカになってしまったら、ぜひお試しください。

【スポンサーリンク】