こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。
GW最終日の5/6、次男(自閉症13歳)が提示した絵カードは「電車」でした。よし!気合い入れて遠くまで行ってみるか!
電車で三駅以上移動する
いつもは移動範囲を一駅〜三駅くらいの範囲に抑えていましたが、今回は様子を見ながら行けるところまで行ってみることにしました。
電車はあまり混雑しておらず、優先席に座ることができました。いつも降りてる駅を通り過ぎ、そこから何駅も進みました。
「わりと落ち着いてるな」
次男は穏やかな表情で電車に揺られています。
西葛西からバスに乗る
車内放送「次は〜西葛西〜」
お、西葛西か!
長男(ADHD 15歳)が小学校のころ、西葛西の眼科に通っていたことがあり、長男と一度だけ西葛西からバスで葛西臨海公園に行ったことを思い出しました。
あそこには障害者手帳で本人と付添人の入場料が免除になる水族館があったな。よし、行ってみよう!
西葛西で下車して、葛西臨海公園行きのバスに乗りました。
葛西臨海公園に到着
バスに乗って約20分後、葛西臨海公園の駅前に到着しました。おお、懐かしい!
大きな観覧車が見えています。
長男と観覧車に乗ったっけなぁ。でも次男とは怖くて乗れません。。。
水族園に入った
入園料については記憶の通りでした。
・身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、その付添者(原則1名)は無料です。
引用:障害のある方、ご高齢の方へ | 葛西臨海水族園公式サイト - 東京ズーネット
園内には小さい子供がたくさんいたので、接触しないように端っこの方をゆっくりと歩きました。
お魚はじっくり見れませんでしたが、水族館の雰囲気は十分味わえました。出口付近の植物もすごかった。
帰りの電車は座れず
夕方の電車はさすがに混んでいて、吊り革につかまって立って帰ってきました。
肩が触れない程度の混雑具合だったのでよかったですが、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車だったらまずかったかも。次回から気をつけよう。
まとめ
次男との行動範囲をまたまた大きく拡げることができました。次男と二人だけでこんなに遠くまで移動できるなんて、一年前は想像もできなかったなぁ。