発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

トランポリンとハンモックを手離す

【スポンサーリンク】

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

次男(自閉症13歳)のために購入したトランポリンとハンモックですが、最近は全く利用しなくなったので、思い切って手離すことにしました。

トランポリンとハンモック

f:id:mukubeni:20250315195848j:image

トランポリン、小さい頃は本当によく遊んでいましたが、最近はめっきり乗らなくなりました。

www.mukubeni.com

ハンモックも最初の頃はよく乗っていましたが、激しく揺れて遊ぶのを止められるようになって興味が失せたようです。

www.mukubeni.com

のんびりする時は布団を敷いて横になっています。

そう言えば、ヨギボーにも乗らなくなったな。

www.mukubeni.com

デイサービスさんに引き取ってもらう

妻がデイサービスさんに連絡してみたら、まとめて引き取っていただけることになりました。ちょうど買い替えを検討していたとのこと。

さっそく次男のお迎えの時に持って行ってもらいました。

とても喜んでもらえましたが、こちらこそ処分の手間が省けて有り難かったです。

自閉症児との相性

トランポリンもハンモックも、うちの自閉症児と相性バツグンでした。ストレス発散や情緒の安定に役立ちました。

まとめ

それぞれ楽しい時間を生み出してくれた思い出深いものですが、使わなくなって場所をとっていたので、思い切って手放してよかったです。成長とともに家のモノも変化していきますね。

 

【スポンサーリンク】