発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

【ADHD】カーシェアの車にETCカードを忘れる

【スポンサーリンク】

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

カーシェアで借りた車に、うっかりETCカードを忘れてきてしまいました。

f:id:mukubeni:20250226131147j:image

後日メール連絡あり

カーシェアの会社から、このようなメールが届きました。

車両内に、ETCカードがございました為、

車内(グローブボックス)に保管しております。

車両横からご連絡いただければ開錠いたします。

お引き取りをお願いいたします。

受け取りに行く

さっそく車の前まで移動して、メールに記載された電話番号に電話を掛けました。

オペレーター「現在、車の前でしょうか?」

私「はい

オペレーター「では今から解錠しますので、荷物を受け取ってください」

というやり取りの後で、無事ETCカードを受け取ることができました。

これまでもよくあった

これまでも車内に飲みかけのペットボトルを忘れたり、電気を消し忘れていたりで、オペレーターさんに解錠してもらった事がありました。。

まとめ

うっかりミスがなかなか無くなりません。色々な人に迷惑をかけて、いつも申し訳ないと思いながら生きています。

たまに返却処理を忘れてしまうことも。。。

www.mukubeni.com

やっぱり指差し確認かな。

www.mukubeni.com

【スポンサーリンク】