こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。
次男(自閉症13歳)がまた癇癪を起こして、寝室の壁に大穴を開けてしまいました。
iPadを投げて壁に穴を開ける
散歩から帰ってきてご機嫌だったのですが、一旦お昼寝した後、何かに怒りながら目覚めてきました。
寝室からドゴン!と大きな音がして、見たら壁に穴が空いていました。
妻が描いたトトロの斜め上です。
iPadの方はカバーに保護されて無事でしたが、やはりぶつけられた側はけっこうな衝撃だったようです。iPadカバーはこちら。
ひとまずダンボールと養生テープで穴を塞ぎました。
悪い夢でも見たのかな。。
第二の癇癪でその穴を広げる
その後、お風呂に入っている時に第二の癇癪が起きました。原因は多分こんな感じです。
- 眠くてお風呂に入りたくなかった
- お風呂に入ったらお湯が熱かった(43度)
- 出る前に肩まで入れと言われた
次の瞬間ギャーッってなって、思いっきりグーで殴ってきました。そしてお風呂を飛び出し寝室の壁を殴りました。
癇癪は5分ほどで収まりました。
けっこう大きな穴になりました。この壁は石膏ボードですが、一度傷がつくと脆いですね。
まとめ
寝室の大穴は今回で2回目です。
次回は穴埋めの様子をお届けします。
こちらの記事へつづく