発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

【安全対策】リビングに時計を設置する 〜電池の誤飲防止

【スポンサーリンク】

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

次男(自閉症11歳)がイタズラするからとリビングに時計を設置できていない我が家でしたが、今回ちょっとした工夫で設置できるようになりました。

時計は電池の誤飲が心配

なぜ設置できなかったのか?それは時計の電池を抜かれて誤飲してしまっては大変だからです。

たいていの時計は電池を簡単に抜き取りやすくなっていますので、その状態で手の届く所に置いておくわけにはいきません。

床に落とされた時計

以前は天井近くに掛け時計を設置していましたが、次男が触って床に落としてしまってからリビングへの時計設置は見送っていました。

脱衣室は滞在時間が短いのでこんな時計を設置しています。

www.mukubeni.com

体育館の時計にヒントあり

先日、次男の特別支援学校に行った時、体育館の時計が金網で覆われているのに気がつきました。

f:id:mukubeni:20230205192852p:image

∑(゚Д゚)これだ!

時計を覆ってしまえばいいんだ!

ダイソーのウッドBOX(透明ふた付き)に入れる

うちの場合は次男が触れなければいいので、透明なアクリルの箱で覆うのもありだなと思っていたら、ダイソーでちょうどいい箱を見つけました。


f:id:mukubeni:20230226172102j:image

f:id:mukubeni:20230226172059j:image

この箱に入るサイズの時計もダイソーで購入。


f:id:mukubeni:20230226174350j:image

f:id:mukubeni:20230226174347j:image

時計に電池をセットして箱に入れてみます。


f:id:mukubeni:20230226174612j:image

f:id:mukubeni:20230226174609j:image

木工用ボンドでフタを固定します。電池交換する時はカッターの刃を入れて接着面を切り離します。試しにやってみたら簡単に切り離せました。

f:id:mukubeni:20230226174802j:image

完成です。

ちょっと小さいですがリビングに時計を設置できました。

f:id:mukubeni:20230226174842j:image

まとめ

小さいお子様がいて電池の誤飲が心配なご家庭に役立つライフハックでした。いかがでしょうか。

これで次男も時間を意識して生活できるようになるといいのですが。

www.mukubeni.com

【スポンサーリンク】