発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

自閉症児の困り事(我が家編)

【スポンサーリンク】

自閉症児と一緒に暮らす家族は、日々どんな困り事に直面しているでしょうか。
思いもよらぬことをして大勢の人に迷惑をかけてしまったり、時には命に関わる危険なことがあったり。
一言で自閉症と言っても健常児と同じく十人十色ですが、ここでは我が家の自閉症児のケースをご紹介します。


我が家の自閉症児(次男 8歳
・知的障害を伴う重度の自閉症(療育手帳を取得済み)#最重度です
・療育支援センターから特別支援学校へ進学
・発語はまだない
・たまにパニックを起こす(大泣き、破壊、自傷など)

f:id:mukubeni:20191216145552j:image


我が家の困り事(例)
・ 非常ボタンを押す(電車を止めたことがある)
・ 電車とホームの間にモノを落とす(自分も落ちようとする)
・ 履いている靴をいつのまにか脱いでいる(気づかず歩いてしまう)
・ ウンチを手に持つ(便捏ねというらしい)
・ 他人の目を指で突く(担任の先生を病院送りに)
・ すべり台で小さい子を押してしまう
・ ベランダの塀を乗り越える(落ちる寸前でした)
・ 食事で汚れた口をカーテンやソファで拭く
・ つないだ手を振りほどき猛ダッシュする(赤信号も無視!)
・ 壁紙を剥がす(家中の壁紙をボロボロに)

・ マンホールの穴に石を落とさずにいられない(強いこだわり)
・ エレベーターで跳びはねる(緊急停止させてしまう)
・ モノを投げる(窓からオモチャを投げる、ファミレス店内で靴を投げる等)
・ 天井の火災報知器を壊す
・ コンセントカバーを外して隙間にモノを落とす
・ 通気口のフィルターに穴をあける(その穴にモノを入れる)
・ ビーズクッションのカバーを破く
・ 布団カバーの中に入ってずっと出てこない
・ カーテンにぶら下がる(留め具がよく壊れる)

・ オムツにウンチをする(まぁ、これはいいか。オムツのサイズはBigより大きいサイズです。そろそろトイレでしてほしいのですが、、)

 

いかがでしょうか。
これらはほんの一例ですが、日常的にこのようなことが発生しています。
自閉症児の子育て環境として、健常な方を想定した通常仕様の部屋は危険がいっぱいです。
我が家では、困り事が発生するたびにできる範囲で対策をしてきました。
これまで何年もやってきてわかったことは、自閉症児の対策は一度対策すれば安心ということはなく、その子の特性や成長に合わせて変化させていくべきものだということです。このブログでは、そんな我が家の過去、現在、そして未来に向けた対策をご紹介していきたいと思います。

【スポンサーリンク】