発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

パクチー香るトムヤムクン(カップヌードル)食べました

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

こちらの術中にはまり、まんまとカップヌードルが食べたくなってしまいました。

www.mukubeni.com

 

妻「じゃあ買っておくよ」

 

そして届いたカップヌードル

 

えっ?

 

パクチー香るトムヤムクン!?

 

シーフードとかじゃないの!?

 

たしかにちょっと興味はあったけど、

一度も試したことないのにいきなり箱買いとは!

驚きました。

 

仕事の最中に、妻が有無を言わさずお湯を入れて持ってきてくれました。

f:id:mukubeni:20221125203013j:image

すっぱ辛〜い 刺激!

f:id:mukubeni:20221125203127j:image

うおっ!なんかキャンペーンのプレゼントも気合い入ってる!

f:id:mukubeni:20221125203140j:image

そのヘッドセットはリモート会議でカップヌードルの広告塔になれる変身アイテムか!!

f:id:mukubeni:20221126121814j:image

お味の方は?

う、うまい!

絶妙な酸っぱ辛さ!

これはちゃんとしたタイ料理屋さんの味に匹敵するのではないか!?

あっという間に完食。頭皮から汗が滲み出てきました。

まとめ

結論、これはありです。

好みは分かれるかもしれませんが、

タイ料理のたまに食べたくなるあの味がお湯を注ぐだけですぐ食べられるとは素晴らしい。

定番の売れ筋商品に胡座をかかず、攻める姿勢を失わないニッシンに感服しました。

ジョギング中に見かけた植物たち

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

ジョギング中に気になった草花があると、足を止めて写真を撮ったり、後で名前を調べてみたりしています。

 

今回気になったのはコチラ。

未知の植物

f:id:mukubeni:20221125072557j:image

まるで異世界に生息する生物(?)

あるいは、鉄球にトゲトゲがついた武器のような(?)

 

▼地面にたくさん落ちていました。

f:id:mukubeni:20221125084624j:image

▼見上げると立派な葉っぱたち

f:id:mukubeni:20221125073640j:image

名前を調べる

Googleレンズで名前を調べてみました。

f:id:mukubeni:20221125072925j:image

モミジバフウ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A6

モミジバフウは、フウ科フウ属の落葉高木。別名で、アメリカフウやアメリカソゴウコウノキともよばれる。 リンネの『植物の種』で記載された植物の一つである。

引用:ウィキペディア

秋のホウキギ

先日調べたホウキギが、鮮やかな黄緑色から黄色くなっていました。秋のホウキギ。

f:id:mukubeni:20221125081558j:image

f:id:mukubeni:20221125085158j:image

まとめ

植物が気になり始めたら、近所のジョギングが楽しくなりました。身近なこの世界も、まだまだ知らないことだらけだなぁ。

 

追記:その後のモミジバフウ

www.mukubeni.com

モミジバフウを定年観測してみました。

www.mukubeni.com

【DIY】壁の大穴をレンガタイルで覆う(その3)

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

こちらの記事の続きです。

 

次男(自閉症11歳)に開けられた壁の大穴をレンガタイルで覆い、

その後何度も剥がされては直し、剥がされては直しを繰り返してきましたが、

大穴部分の強度不足に気づき、今回家にあったベニヤ板を使って補強しました。

材料

  • ベニヤ板
  • 強力両面テープ
  • 予備のレンガタイル
  • 浴室用セメント

作業工程

  1. 一旦部分的にレンガタイルを剥がす
  2. ベニヤ板のサイズにプラダンを切り抜く
  3. ベニヤ板をピタッとはめ込む
  4. レンガタイルを貼る
  5. 目地を埋める

こちらが作業前の状態です。それではやっていきます。

f:id:mukubeni:20221124065512j:image

1. 一旦部分的にレンガタイルを剥がす

ヘラを挿し込んで粘着テープやボンドを剥がしていきます。


f:id:mukubeni:20221124065543j:image

f:id:mukubeni:20221124065546j:image

2. ベニヤ板のサイズにプラダンを切り抜く

カッターでカットしました。大穴が露わになります。


f:id:mukubeni:20221124065632j:image

f:id:mukubeni:20221124065635j:image

よくみると大穴の周辺もボロボロのベコベコでした。

f:id:mukubeni:20221124065646j:image

3. ベニヤ板をピタッとはめ込む

ピッタリとフィットしました。大きさもちょうどよい感じ。


f:id:mukubeni:20221124065754j:image

f:id:mukubeni:20221124065757j:image

4. レンガタイルを貼る

割れたタイルは破棄して、予備の新しいタイルを使用しました。


f:id:mukubeni:20221124065850j:image

f:id:mukubeni:20221124065853j:image

5. 目地を埋める

今回使用した目地埋め材はこちらです。500gを使用しました。


f:id:mukubeni:20221124065944j:image

f:id:mukubeni:20221124065947j:image

水を入れて練るとペースト状になります。


f:id:mukubeni:20221124070048j:image

f:id:mukubeni:20221124070153j:image

完成です!

f:id:mukubeni:20221124070051j:image

端っこの目地埋めが足りていませんが、次男がデイから帰ってくる時間になったので一旦終了です。

大穴の部分を指で押しても凹まなくなりました。

まとめ

ひとまず強度不足は解消できました。これであの不毛な戦いに終止符が打たれるのでしょうか。経過を観察していきます。

 

以下につづく

www.mukubeni.com

 

これまでの歩み

使用したレンガタイルはこちらです。

 

【自閉症児】スライムがついた服を自分で洗う

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

スライム遊びが大好きな次男(自閉症11歳)ですが、

あとで服についたスライムを洗うのが億劫でした。

 

今回は自分で洗ってもらおうかな〜

スライム汚れにはクエン酸

ぬるま湯にクエン酸を少し混ぜて、

揉み洗い、擦り洗いをしてもらい、服についたヌルヌルは全部落ちました。

f:id:mukubeni:20221123085411j:image

揉み洗いの動きはスライム遊びとほぼ同じ。

本人も楽しんでいたようです。

何度もお湯を換えてすすぎ洗いしました。

キリがないので3回目で止めました。

 

自分で後始末してもらおう

今までは自分が大変な思いをしてなかったから、遠慮なく汚してしたのかもしれません。

今度からスライム遊びで汚れた服は、本人に洗ってもらおうと思います。

いずれは壁や床の補修も本人にやってもらおうかな

( ´∀`)

www.mukubeni.com

クエン酸は酸性なので塩素系洗剤とは「まぜるな危険

重曹と混ぜてシュワシュワさせるのは好きです。

 

【自閉症児】気づいたらオムツ卒業してた

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

普段はパンツで寝る時たけオムツを履かせていた次男(自閉症11歳)でしたが、いつの間にかオムツに履き替えずパンツのまま寝せるようになっていました。

オムツ卒業してた?

「そう言えば、最近オムツ履かせてないな」

お布団でお漏らしする事もなく、夜中でも妻を起こしてトイレに行くそうです。

学校やデイでもお漏らしすることは無くなり、

朝出かけた時と同じ服装で帰ってくるようになりました。

いつ頃までオムツ履いてた?

いまは夜寝るときだけオムツを履かせていますが、近いうちにオムツもとれそうです。

(2022-04-07)

4月はまだオムツをしていたようです。

Amazonの注文履歴では6月に購入していますが、ほとんど減っていないところを見ると、どうも夏頃からオムツを履いていないようです。

7月からなら約5ヶ月。もうオムツ卒業したと言えますね。

卒業したオムツのサイズ

体がどんどん大きくなって、オムツのサイズも一緒に大きくなっていった次男ですが、

オムツ卒業時のサイズは【大人用SS】でした。

「ベビー用より大きく大人用より小さいサイズ」!

大きくなるほど一枚あたりの単価が上がり、オムツ代もバカにならなかったのでほんと助かります。

まとめ

オムツにウンチをしていた頃はこれがずっと続くのではと不安でしたが、無事トイレでウンチができるようになり、自分からトイレに行けるようになり、生活がとても楽になりました。

ゆっくりですが、少しずつ、ちゃんと成長してくれていて嬉しいです。

 

こちらの記事もぜひご参照ください。

www.mukubeni.com

www.mukubeni.com

www.mukubeni.com

 

 

 

子供たちの朝食(毎日ほぼ同じ)

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

コロナ禍で在宅勤務になってから、妻の睡眠時間確保のため、子供の朝食作りと学校への送り出しはパパの仕事になりました。

最近の朝食メニューをご紹介します。

よく登場するメニュー

  • ごはん(黒米入り)にふりかけ
  • フルーツ(季節により変化します)
  • 魚肉ソーセージ
  • ヨーグルト(ヨーグルトソースやジャムをかけてます)
  • トマトジュース
  • みそ汁
  • お弁当の具の残り

長男(ADHD 13歳)は部活の朝練があるので、起きたらすぐに作り始めてできたところからどんどん食べさせています。

バタバタと長男を送り出し、次男(自閉症11歳)を起こすまでの間、ちょっと一息つきながらブログを書いたり、皆様のブログを読んだりしています。

 

 

いつもミッキーっぽく並べてあげています。

 

言われてやっと気づく程度の仕込みですw

 

次男の場合はもし気づいても、こちらの方が気づいたことに気がつかない可能性が高いですが。。。w

 

 

NISSIN × 進研ゼミ のコラボ教材がすごい

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

後期中間テストが近づいてきて、長男(ADHD 13歳)の家庭勉強にもターボがかかってきました。

 

ふと積み上がっていた進研ゼミの教材に目をやると、

ん?なんじゃこりゃ

カップヌードルとのコラボ?

f:id:mukubeni:20221120180418j:image

カップヌードリルw

f:id:mukubeni:20221120180456j:image

カップヌードルに絡めた問題になっているようです。(うんこドリルみたい)

f:id:mukubeni:20221120180525j:image

カップヌードルの豆知識も載っています。

f:id:mukubeni:20221120180824j:image

細かいところの作り込みもハンパないです。

f:id:mukubeni:20221120181127j:image

こんなのみたら、中学生みんなカップヌードルに興味持ってしまうだろうなぁ。

ニッシン恐るべし!

 

長男も大好きカップヌードルプロのCM

youtu.be

 

以下につづく

www.mukubeni.com

 

 

 

【スポンサーリンク】