発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、実用的なノウハウをお届けします。

本サイトには商品プロモーションが含まれています。

【ADHD】お買い物メモはiPhoneでもApple Watchでも見られる Bearが便利

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

妻に頼まれた買い物のリストをどんな手段で管理して買い物の時に忘れないようにするか、というお話です。

これまでは紙のメモ帳にメモするか、スマホのメモ帳に適当に音声入力してスマホを見ながら買い物していましたが、

Apple Watch でも見られるようにしたら便利でした。

f:id:mukubeni:20220918215111j:image

どういうわけか iPhone の純正メモアプリがApple Watch に用意されていないので、

iPhone と Apple Watch で同期できるメモアプリ「Bear」を使ってみました。

‎「Bear - プライベートメモ」をApp Storeで

使い勝手は上々。iPhone と Apple Watch のどちらからでも入力できて、どちらでも参照できます。

Bear自体はもっと色々なことができる高機能なアプリですが、今はこの用途だけで使っています。

LINEで受け取ったメッセージならそのままApple Watch で見ればいいですが、口頭で依頼されることも多いのです。

そんな時アナログに紙と鉛筆を取り出すのではなく、Apple Watch か iPhone で Bearを開いて音声入力してしまうのが、今のところ一番楽です。

なお、純正メモアプリの内容を Apple Watch で参照する方法もあるにはあるようですが、参照のみではちょっと不便なので見送りました。

Apple Watchから純正メモに保存した内容を表示する方法【ショートカット】 | ものアプリ

自分宛てにメッセージを送る、という方法もありますが、

f:id:mukubeni:20220919092526j:image

やっぱりその場で追記や編集ができる Bear の方が便利ですね。

【自閉症児】三鷹の森ジブリ美術館に行く

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

きのう、仕事を休んで、次男(自閉症11歳)と妻の3人で三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。

www.ghibli-museum.jp

一瞬も目を離せない自閉症児と美術館に行くチャレンジに加えて、

高速道路が怖いペーパードライバーの長距離運転チャレンジでもありました。

思い切ってチケット購入した1ヶ月前の記事はコチラ

www.mukubeni.com

ゆとりを持って出発!

10時入場枠でチケットを予約していて、予約時間から1時間以内に入場しなければならないとのことでしたので、Googleマップで調べた所要時間の2倍の時間で見積もって、早めに出発しました。

特にADHDは時間に余裕がないと慌てがちで事故のリスクも高まるので、ゆとりは大事です。家族の命を預かるという緊張感をもって、慎重に落ち着いて運転しました。

また、妻は車酔いしやすいので同乗者にもやさしい運転も心掛けました。

駐車場も空いていた!

平日だったからか、ジブリ美術館から近い井の頭公園の駐車場も空いてました。

アクセス・駐車場|井の頭恩賜公園|公園へ行こう!

後から気づいたのですが、障害者手帳を提示すれば利用料金が免除となります。うちは残念ながら手帳を持っていくのを忘れて、3時間滞在で1200円かかりました。

ジブリ美術館は障害者割引がありませんが、障害者手帳をお持ちの方はぜひご持参ください。

無事入場できた!

そんなこんなで、渋滞にも巻き込まれず、駐車スペースもすんなり確保できて、無事時間内に入場できました。

f:id:mukubeni:20220917131833j:image

ちょうど同じ時間帯に小さな子供たちの団体客が来ていて、館内は元気な健常の子たちで埋め尽くされていました。

f:id:mukubeni:20220917131911j:image

その光景に圧倒されつつ、次男とは距離をとったほうがいいだろうと、ひとまず外のスペースをゆっくり観覧しました。

ロボット兵を見たり、

f:id:mukubeni:20220916200855j:image

井戸の水を汲み上げたり(よ~くこぎな~)

f:id:mukubeni:20220916200921j:image

まっくろくろすけを見つけたり、

f:id:mukubeni:20220916201048j:image

カフェ(麦わらぼうし)でまったりしました。

f:id:mukubeni:20220917080302j:image

 

次男、ネコバスで遊べた!

次男が1番関心を示したのは、やはりネコバスでした。

小さい子供が上に乗ったり中に入って遊べたりする大きなネコバス。年齢制限は12歳までで一応条件を満たしてはいますが、小さい子供たちを突き飛ばしてしまったり、目を突いてしまっては大変なので、可哀想だけどちょっと無理かなぁと思っていました。

出典:https://www.ghibli-museum.jp/welcome/

そこで妻が係の方に相談したところ、団体の子供たちが退館したあとの混んでない時間帯に、妻と一緒であればと次男をネコバスの部屋に入れてもらえることになりました。

次男は最初、まるでネコバスの中に小さいネコバスがいるかのようにはしゃぎ回っていましたが、すぐに落ち着いて、ネコバスの一番後ろの席で終わりの時間がくるまでニコニコしていました。

妻はその間ずっと次男の隣に座って手をつなぎ、他の子供たちに危害を加えないように見ていました。

次男、大人しく映画を観れた!

映像展示室では「めいとこねこバス」という14分ほどの「となりのトトロ」の後日談にあたる作品を観ました。

www.ghibli-museum.jp

1番後ろの席で僕と妻の間に座らされた次男は、途中大きな音に耳を押さえたり、興奮して小刻みに縦揺れしたりしましたが、なんとか最後まで大声を出さずに鑑賞することができました。妻は次男のことが気になって、ほとんど物語を追えていなかったそうです。

短い時間でしたが、「次男と劇場で映画を観る」という夢を叶えることができました。

そんなことを夢想していた記事はこちらです。

www.mukubeni.com

「未来少年コナン」展がとてもよかった!

企画展示は僕の大好きな作品「未来少年コナン」展でした。

次男と一緒だと、じっくり見れないだろうなぁと思っていましたが、

妻が「1人でじっくり見てていいよ」と言ってくれたので、お言葉に甘えて一つ一つの展示をじっくりと鑑賞しました。

www.ghibli-museum.jp細かい設定資料やイメージボードは見応えがありました。入口から出口までのルートに沿って一話ずつパネルで内容や見所を紹介されていて、最終回までの全26話に無駄な話が一話もないなぁとあらためて感服しました。

思い切って行ってよかった!

自宅からちょっと遠いし、高速道路の運転ちょっと怖いし、他の人に迷惑をかけないか心配だし、などなど、たくさんの不安もありましたが、思い切って行ってみて、本当によかったです。

館内は撮影禁止なので写真は残っていませんが、次男と自分と妻の記憶にずっと鮮明に残る一日になったのではないかと思います。

いつもこんな発達障害ファミリーを随所でフォローしてくる妻のおかげです。

感謝!

【ADHD】リマインくんのおかげで忘れず解約できた

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

今朝、リマインくんからLINEメッセージが届きました。

f:id:mukubeni:20220915171609j:image

「Kindle Unlimited解約とオーディブル解約」の時間だよ!気をつけて!

3カ月前に、お試しキャンペーンで申し込んだサービスの解約を忘れないように、仕込んでおいたものでした。

Amazonの期間限定キャンペーンでKindle unlimitedに申し込んでみた

ADHDの自分がよくやりがちなのは、申し込んだことを3日後には忘れており、キャンペーン期間を過ぎてもずっと課金し続けてしまうというパターンです。

対策として、色々なアプリやサービスで二重三重にリマインダーをセットしました。

後回しにすると絶対に忘れてしまうので、その場で解約しました。

ありがとう、リマインくん

リマインくん - あなたのLINE友だちのリマインダーbot

リマインくんへの登録はとても簡単。

LINEでリマインくんに、お知らせしてほしい内容と日時を伝えるだけです。

指定した日時になると、LINEメッセージでお知らせしてくれます。

Apple Watch にもLINEの通知が届くので、見逃しのリスクはかなり低いです。

リマインくんが一番確実

プライベートなタスク管理は主に Todoist を使っていますが、

f:id:mukubeni:20220917164021j:image

サクッとその場で終わらたいタスクはリマインくんにも登録しています。

リマインくんはとても便利なツールです。ADHDの方や忘れっぽい方は、ぜひお試しください。

reminekun.com

ごきかぶりが、出たぞー

キッチンで奴が出た!

夜、子供たちが寝て、ようやく寝ようかというタイミングで、

「ひゃぁぁぁああああ!出たっ!出たっ!出たっ!出たっ!」

キッチンで妻が叫び声をあげました。

奴です!巷では「タロウ」とか「」とか呼ばれている、

江戸時代は「油虫(アブラムシ)」とか「御器噛(ゴキカブリ)」と呼ばれていた、

奴が、キッチンの壁の天井近くにいたのです。

情けないことに自分も奴に耐性が無く、夫婦で及び腰になりながら「どーする!どーする!」と大騒ぎになりました。

いつもは丸めた新聞紙か食器洗い用洗剤

いつもは丸めた新聞紙をかまえて、間合いに入ったらスパーンとやるか、

すき間に隠れて叩けないときは食器洗い用の洗剤をブシューっとぶっかけてやっつけています。

今回は後者。狡猾な奴は、気づかれたとみるやススッと入り組んだところに隠れてこちらの様子をうかがっています。

が!しかし!最近使っている食器洗い用洗剤は泡スプレータイプ

まだこれを吹き付けて奴を倒した実績はありません。

「界面活性剤が入っていれば、いけるだろう」

泡スプレーを吹きかけた!

意を決して、ブシュブシュブシュブシュッ!と吹き付けました。が、

「あれ!?やばい!死なないッ!」

泡は確かに奴を包み込むくらいにヒットしたのに、ものすごい勢いで冷蔵庫の裏に入り込んでしまいました。

まずいぞ。打つ手がない。

冷蔵後と壁のすき間をのぞいてみても、奴は見えません。

冷蔵庫の奥は袋小路になっていて逃げ道はないはず。

でもこのまま出てこなかったら、家族が安心して眠りにつくことができない。

決着!

このままでは埒があかないので、ちょっと威嚇してみることにしました。

細長い棒状のものの先端におしり拭きを一枚くくりつけて、冷蔵庫と壁のすき間に突っ込んで前後に動かしました。すき間のホコリを取るような動きです。

すると、出てきました!上から!

冷蔵庫の上の天井の壁を、手前に向かって移動してきます!

よし!そのまま来い!

冷蔵庫よりも手前まできた瞬間に、スパーン!

奴はポトリと床に落ちて、動かなくなりました。

今後の対策

今回の戦いで、泡スプレータイプの食器洗い用洗剤では、奴は死なないことがわかりました。液体洗剤に戻すという手もありますが、妻は泡スプレータイプが気に入っていて詰め替え用もたっぷり購入しています。

妻「これ買った」

私が奴と戦っている最中に、いろいろ調べて注文し終わっていました。

ホウ酸団子のような毒エサ系は、次男(自閉症11歳)が食べてしまうのが怖いし、

○○ホイホイは姿が見えそうで嫌!ということで吹き付けるタイプに落ち着いたとのこと。

翌日届きました。

f:id:mukubeni:20220913152459j:image

これで安心、なのかな?

皆さんはどんな対策をしていますか?

鼻歌で誰でも曲名検索できる時代がきていた〜

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

ラジオ番組のコーナー「ミュージックレスキュー」

こちらのブログ記事で、ピストン西沢さんのラジオ番組「グルーブライン」が終了することを知りました。

www.ametsuchiya.work

むかしJ-WAVEを聴きながら仕事ができる職場環境だったことがあり、朝から晩までJ-WAVEを聞いていました。中でもこの番組の「ミュージックレスキュー」というコーナーが好きでした。メロディはわかるけど曲名がわからないという曲をリスナーが留守電に吹き込んでおいて、番組の中でスタッフや他のリスナーに教えてもらうというもので、自分も当時ずっと曲名がわからない曲があったので応募しようか本気で迷いました。今思えば、やっておけばよかったなぁ。

www.j-wave.co.jp

鼻歌検索で曲名がわかった!

J-WAVEを日常的に聴かなくなって、曲名を知りたかったあの曲のことも忘れ、長い時間が経過しましたが、その曲とはわりと最近再会することが出来ました。

こちらがその曲です。

Bee Gees - You Win Again (1987) - YouTube

youtu.be

ビージーズの曲だったのか〜。Stayin' AliveMelody Fair はよく聴いていたけど、年代によって本当によく曲調をガラッと変えてくるグループだなぁ。

利用したのは「Shazam(シャザム)」と言う鼻歌検索できるサービスです。いつの間にかiPhoneにも標準搭載されていました。

「この曲なに?」が標準機能に。iPhoneのミュージック認識(Shazam)を使おう | できるネット

さっそく鼻歌を歌ってみて、候補に出てきた曲を聴いてみたら「これだー!」と!

10代半ばから気になっていた曲名を40代後半で知ると言う、自分の中ではとても感動的な体験でした。

まとめ

いかがでしょう。もし曲名を知りたい曲があったら試してみてはいかがでしょうか。

誰でも鼻歌検索で曲名を調べることができる時代になったけれど、ピストン西沢さんのあの番組が終わってしまうのはやっぱり寂しいなぁ。

そんな私が数年前からよく聴いているラジオ番組はこちらです。わちゃわちゃした感じが似ているかも。

www.tbsradio.jp

お風呂のフタを新調しました。

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

ちょっと前の話ですが、次男(自閉症11歳)が上に乗ってひび割れてしまった風呂ふたを新しいものに買い替えました。

ひび割れた風呂ふた

これまで使っていた風呂ふたはマンション入居時に標準装備されていもので、浴槽とセットでいつまでもお湯が冷めない優れものでした。

f:id:mukubeni:20220910092732j:image

「買い替えるとなったらけっこう高いのかな?」と思いながら、機能的には問題ないので何年もそのまま使っていましたが、ふと

「ヒビ割れした物を使い続けるのは気分的によくないな」

と感じて、新しいものを買うことにしました。

新しい風呂ふた

購入した風呂ふたはコチラです。

www.topre1.co.jp

浴槽のサイズに合わせて注文できるので、ピッタリとフィットするのものが購入できました。

数ヶ月使ってますが、銀イオンの効果かカビもほとんど発生せず、お手入れがとても楽でした。保温性もバッチリです。

ちなみに東プレ株式会社という会社ですが、パソコンのキーボードで有名な東プレ株式会社とは別会社でした。

PC周辺機器(REALFORCE) | 電子機器関連製品 | 製品情報 | 東プレ株式会社

古い風呂蓋を燃えるゴミで出す

古い風呂ふたを燃えるゴミに出せるように細かくしました。

大きいカッターナイフで簡単にカットできました。このような作業をする時は、安全のためグローブや軍手をつけることを強くオススメします。

10年経ったら出費が増える?

今のマンションに入居して10年近く経ち、色々なものが劣化してきました。

給湯器、食洗機、浴室乾燥機、ディスポーザーなど、10年経つと色々なものが壊れてくるとよく言われているし、これから出費が増えそうだなぁ。

【自閉症児】歯科大の定期検診でパパを感動させる

こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。

歯科大で定期検診

次男(自閉症11歳)と歯科大に3ヶ月に一度の定期検診に行ってきました。

いつもは妻が診察室に連れて行き、診察が終わるまで待合室で待っているのですが、

妻から「今回はパパが診察室に連れてって」と申し出がありました。

パパの経験値アップのためとのことです。???
次男は最近体が大きくなって、興奮して暴れ出すと妻の力では抑えることができないので、そのためかな?と思いました。

診察台での次男

順番がきて、次男を抱えて診察室に入ると、優しそうな先生が次男を診察台に案内してくれました。次男はおとなしく診察台に横たわり、靴と靴下を脱いで背筋をぴんと伸ばし、口を大きく開きました。歯に風を当てられた時にびっくりして、ちょっと口を閉じてしまいましたが、
「お口開けて〜」と先生が言うと、すぐに自分から口を開けました。

診察が終わるまでの間、私が次男の体を押さえつけたり、何かに触ろうとするのを止めたりする必要は全くありませんでした。

次男が診察台に大人しく座って歯の治療を受けていた、それだけのことですが、

ずっと「絶対無理じゃないか?」って思っていたので、

目の前で起こっている出来事にただただ感動しました。

妻はこれを見せたかったのかな。

【スポンサーリンク】